11/20 Vespaで神埼町 九年庵に行ってきました
今回は、佐賀県神埼町にVespaで紅葉を楽しみに出かけました。三瀬峠を通って行けば近いんですが、寒いなんてものじゃない。おかげで普段は使わない有料トンネルに。旧道よりも暖かいですからねって、トラックがバンバン飛ばしてるんであんまりVespaじゃ使いたくないんですよ。二人乗りだし。後ろに乗ってるK子は寒さの為写真ブレまくりです。
曲渕ダム
三瀬トンネル
なぜ神埼町なのかというと、九年庵という明治時代の実業家が九年の歳月をかけた別荘が一年のうちこの時期の九日間だけ開放されるからです。まあ紅葉の一番いい時期と合うとはかぎりませんがね。開放時期は15日〜23日です。
トンネル抜けて北山ダム入り口近くのいつもの「まっちゃん広場」で休憩。来る度にパワーアップしてますね。いつのまにかデカイねずみのハリボテもありますし。駐車場もデカクなってます。
今日は動物少なめでカモがいっぱいいただけでした
263号線から標識どうりに21号線へと。ほとんど信号もなくノンストップ。ふれあい橋とかいう所で二回目の休憩。
この辺の川のキレイさはかなりのものですよ。
そんで到着なんですが、車の人はかなりの駐車場まちだったんですが、バイクは先に入れてもらえましたのでそのまますんなりと。
着いた早々にぎやかなのでなにかなと思ったらおサルさんのショーをやってました。二助と三助だったと思うんですが、間違えてたらごめんなさい。
後ろは水車です。
二助?三助?どっちが?
駐車場広場から九年庵側には「愛逢い橋」を渡ります。この橋は日本初の木トラス構造のアーチ型の橋だそうですが。なんのことかあまり良くわかりません。縁結びに御利益だそうですがね。
九年庵にはさすがにすんなりとは入れません。まずは本部テントで整理券をもらって、その番号が呼ばれたら列に並ぶんです。平日だからほとんど待つ事なく入れましたけど。私らの整理券は5700番台でした。
こんな別荘だなんて優雅な暮らしですな。
施設維持のための協力金\300かかりますが良いとこですよ。欲を言えばもう少しゆっくり見たいんですが。人が多すぎます。写真も中々撮れないくらいです。
九年庵の上に仁比山神社があります。この辺だけでも紅葉はキレイなのであえて九年庵の開放時期を外して来てゆっくり過ごすのもいいと思いますよ。

神社の裏に長生きできる水がありまして、皆さん飲むよりも横にある、お猿さんの像にしきりにかけてました。私らはまだ若いつもりなんで今回は遠慮しときました。
このへんは水車の里でして。アチコチに水車があります。現役のもありますよ。車の混雑はすごいし歩いて行ける範囲なのでベスパは駐車場に停めたままで、その後、川沿いの遊歩道をノンビリ歩いてすごしました。
戻る
今回は往復約100kmでした。お日様の照ってる時間帯だけで行動してるので、あまり寄り道なしでした。
次はどこに行こうかな。少しでも寒くないとこがいいですね。