10/16 Vespaで梨の里へ零戦を訪ねに行ってきました。
戻る
今回もK子達の里帰りを兼ねて日田からの出発です。もう10月も終わりに近いから、梨でも食べに行こうとなりまして、甘木市黒川へと・・・・・ 天気は良いんだけど陽があたってないとこは寒くて、私も後ろに乗ってるK子もブルブルでした
386号線をそのまま辿ればコロコロ梨工房の案内板がありますし、山田交差点なのですぐに分ると思います。今日はゼッケン着けた自転車の人が多い、これはひょっとすると私も二十数年前に出た事のあるセンチュリーランだったりするのかな?
山田交差点から登って行くと程なくこんな感じの山道に・・少し狭いので車で行かれる方は気をつけて、
この道の途中途中に梨工房とは別に共生の里や音楽館の案内板も出ています。以前来た時には梨工房だけだったので、今回は残りの二つにも寄ってみる事に。
で、音楽館に到着。どうも今日一番の来訪者みたいです。二階でノンビリ見てると係の方が蓄音機やステレオセットを鳴らしに来てくれました。入館料は大人一人\600です。ここには様々な時代の音響、映像機器が保管展示してあるのです。
元々は梨の集荷場所だったドでかい倉庫内に所狭しと展示・・・じゃなくてエラク余裕のある配置です。
う〜ん、すばらしく贅沢な広さ。パネルは石原裕次郎、アラン・ドロン等。私もこんなリビングが欲しいですな。昔な座り心地のソファにK子もくつろいでおります。
何故か昔の電話ボックスなんかもあったりします。
音と光のアンティークなのに何故に零戦かといいますと、運営されてる方が太刀洗の平和記念館と同じ方だからです。その方面の縁で置いてるそうで、いつまでもココにあるという事はないそうです。しかし縁があるから飛行機置くっていっても置く場所が有るのがすごいな。帰ろうとすると受付の係の方がコーヒーを出してくれました。寒い中バイクで来た二人にって事なのかな?ありがたいことです。
次に向かったのが共生の里。廃校を再利用したアート空間です。アートは撮影が出来ません、その代わり案内の方が色んな蓄音機の音を聴かせてくれました。ここの蓄音機は先程の音楽館のものだそうです。
エジソンの蓄音機を聞く私と昔の講堂かなんかを利用してるカフェでくつろぐK子。以前来た時には蕎麦の看板があったので、蕎麦好きな私等は楽しみに・・・てなんか模様替えしたみたいで、蕎麦は無く、二人で定食を頂きました。ここでもズイブンノンビリしてしまいました、涼しいってより寒い位だったのですがね。
今回は目的地が一つの場所に固まってまして、梨工房は共生の里から歩いて行けるくらいです。
以前来た時にK子が気にいってた梨のジュースを飲む事に・・・しかし何故か梨とみかんのブレンドになってました、理由は分らないけど梨のシェイク共に美味しかったから良しとしますか。
お土産に梨のパイときな粉味のチーズケーキを買って帰る事にします。日田に一旦戻ってからは一休み、今回は福岡に帰る前に寄りたいところがあるもので。
丁度今日まで日田は天領祭り、そして今年から川沿いにロウソクの灯を燈す行事があるのです。陽が落ちるころに二人で出かけてべスパを写真に。この場所には車で行くのは少し無理かと思います。かなり渋滞してますので。ズイブン早い時間から先乗りしてれば別ですがね。今回かなりユル〜イ旅日記でしたが私としては最後のこの写真が撮れただけども満足できるものでした。次回はそろそろ紅葉の時期かなと思案中です。