2009//17 Vespa PXサイドカーで九千部方面へ

戻る

ブログにも書いてますが、サイドカーは前回の旅日記に使った後、装備携行品を見直しましたので、何処へでも?行けそうな安心感・・・天気の良い今日は出かけるしかないですね。で、この時期なら紫陽花。たいして当てもないけど鳥栖の河内ダムの近くに名所が・・・って河内ダムには何度も行ってるのに、その萬歳寺には行った事ないんですよね・・・まあ何とかなるでしょう。今日はK子も子供達も平日だからいないので私一人の旅日記。朝八時に出て早速二日市駅前の渋滞にはまる・・・サイドカーは当然渋滞をすり抜けられない。

当てのない紫陽花に比べて先ずは当てのある場所へ・・・昔の鉄道橋へ。旧三号線を南下してバイパス線をくぐったら、すぐにヤンマーとパナソニックロジの間の細い道を右折しますと後は真っ直ぐに・・・かなり狭い高架のしたをくぐります。

高架をくぐるとすぐにこんな景色です・・・こういうの見ると近づきたくなりますよね?

近くにある説明板によると旧九州鉄道城山三連橋梁とありまして、明治時代のレンガ造り・・・どおりで渋すぎます。まあ私は鉄道マニアではないのですがね。やはり本物には説得力がありますね。

橋に辿り着くにはチョイと細い道ですが普通車クラスなら大丈夫です。で、この橋の向こうにも行けますが・・・突然道が細い農道ですので気をつけて。ただトンネル真下には不整地ですがUターンする場所はあります。

で、私は鉄道橋跡手前の道を右折して橋の上を走る道路に出ます。この道路は元の鳥栖筑紫野有料道路の側道です。このまま走って昔の「みゆきスポーツ」辺りから本線に合流出来ますよ・・・歳だけに「みゆき」としてしか覚えていない・・・今は何て名前なのか?

昔の有料道路を進んで高速道路と交差する地点の交差点を右折。鳥栖河内ダム方面へ・・・

のどかな田園地帯を登って行きます。鳥栖側からは筑紫野側と違って楽です。

ダムへの道にはアチコチに紫陽花が・・・やはり名所なんですね・・・と思っていたのですが。

で、以前は良く来ていた河内ダムと対岸に見えるとりごえ荘。なんで行かなくなったのか?数年前に一旦閉鎖されたからです。で、いつの間にか営業再開されてるから久しぶりに行ってみる気になったのです。

とりごえ荘の温泉施設としての機能は以前と同じでしたが、隣接の宿泊施設内にある食堂はバイキングのみに変わっていました・・・そのかわりとりごえ荘ではビールにおつまみ等の楽しそうなプランが用意されてるみたいです。自然満喫の中、気分良さそうですね・・・で、そのまま登って萬歳寺へと・・・

時期が悪かったのか?紫陽花はあまりありませんでした・・・ここは予約をすると懐石?精進?料理が頂けるようですが、一人旅の私には関係ありません。

萬歳寺への道はかなりの急坂ですが、サイドカーは難なく登ったのですが・・・降りは怖いですね。

本来ならこの萬歳寺を見て、そのまま鳥栖方面から引き返すつもりだったのですがね・・・何となく消化不良なので、思い切って九千部林道を行く事に・・・ここ最近大野城あたりの林道でコツをつかんだのと装備品の見直しで、トラブルがあっても対処出来る確信が出来たのでね。ところが久しぶりだから最初は全然見当違いの道に出て、しかも通行止めの表示に呆然・・・間違いに気づいて九千部山を目指します。この林道は意外に車は通りますので気をつけて通行して下さい。かなりの高さを登ると電波塔がありまして、その脇道を徒歩で進むと展望台があります。

展望台からの眺め・・・思えば以前の旅日記で積雪の為にここまで来るのを断念した事がありました・・・その時と条件やべスパも違いますが、サイドカーで九千部ってのは楽しいですね。今日の景色は薄く曇って遠くまで一望出来ないのが残念でしたが、ここまで登ってくると涼しいですよ。

鳥栖方面からと違って九千部から筑紫野市平等寺方面はそこそこハードな林道です。舗装はされていますが狭い道ですし、路面も良くないので気をつけてください。平等寺におりると馴染みの山神ダムで休憩。やはり水不足?今回サイドカーで一般道・渋滞・元有料道路でのハイペース走行・そして林道と全てをこなして完結?ってな感じですかね。次回の旅日記は久々普通の?べスパを使う予定です。

通りがかりの親切な方が私とサイドカーの写真を撮ってくれました。写真は2009年のインデックスで使わせて頂きます。

下の写真の右に写ってるカーブミラーは鉄道橋横のカーブミラーです。