2009/11/25 Vespa GS160 MKTで柳坂曽根の櫨並木へ

戻る

久しぶりどころでない旅日記・・・今年はホントに色々忙しくてね。慶事だから忙しいのも納得できますがね。で、ブログにも書いてますが、最近出発後にテールレンズ落として尚且つパンク!で、中止になった久留米行きです。今までも自分のベスパには工具一式積んでたのにね・・・そうじゃない時に限ってトラブルってのはね。で、当然今回は不必要な位に工具積んでます。足元のカバンがそうです。天候自体は最高です。

今回も一人旅・・・世の中新型インフルが流行してるので、里帰り中のK子や子供達はもうしばらく帰ってこない・・・だからこそ今日の旅日記が可能になったという面もありますがね。前日に降った雨、そして今朝は生暖かいっても良いくらいの天候故、朝の出発は霧だらけ・・・ほんとにまわりが見えません!GS160は快調快調!前回パンクしたところも過ぎて、まずは小郡まで・・・

小郡までは一本道です。写真だけ見たら寒そうですがね・・・この時点で着込みすぎて汗かいてるくらいです。当然写真も自分で撮らなきゃいけないからね・・・目測でね。危ないからマネしないでね。

後ろから煽られるわけではないけど、妙な威圧感が・・・自衛隊車両でした。トレーラーで引っ張ってるのは・・・ミサイル?何処へ?

道なりに進めば筑後川越えます・・・で、そこから210号線を浮羽方面へ進めば柳坂曽根の案内がありますが・・・かなり控えめな幟だし、入り口もちょっと狭いから不安になるかも?櫨並木の隣が自動車学校だから、それを目印にしても良いかもですね。で、並木の終わりに洋画家青木繁の石碑があります・・・本物は山にあるらしいですがね・・・古里に櫨が多いと歌った歌碑です。

昔はこの櫨の実からとる和蝋燭づくりがもっと盛んだったのでしょう・・・今ではこれだけまとまって見れる場所も少なくなったようです。この時期は夜のライトアップもしてるみたいです。

出店も多数出てるのですがね・・・今日は平日だしチョット朝早すぎですかね、皆さん準備中。

櫨並木にはトイレもありますが、車の駐車場は少ないみたいです。で、見学した後は早々に切り上げて善導寺へ・・・以前の旅日記で土砂降りの雨で断念したところです。今日は快晴ですがね・・・
櫨並木の紅葉がまだ早かったのに比べて善導寺内には見事な色が・・・と喜んでいたら・・・本堂にはブルーシートがかけてあって改装中?しかも七五三で詣でる方多数です。ノンビリ見学って雰囲気ではないから早々に退散しました。

今日はこの時期にしてはかなり暖かいし、前日の雨もあってか天気は快晴でも耳納連山は雲に霞んでますが中々の雰囲気です。

最後に寄ったのは石浦大橋公園。この道は今まで割りと通っていたのに見落としてましたね・・・ここにある橋は以前実際に架けられていたもので、それが善導寺に保管されていたとの事。それをこの公園に復元したらしい・・・川の替わりに小さな池が造ってあって不思議な公園です。これでこのGSの点検がてらの試運転も一通り終了・・・次回の旅日記は他のベスパにする予定です。